小学校の音楽科の指導を考える

小学校の音楽専科は専門に音楽を学習されていない教員が指導することが多い。また専門的に音楽を学んだ教員も、合唱指導や合奏の指導、吹奏楽や金管の指導に自信が持てない教員も見受けられます。このブログでは音楽科の指導法のノウハウを共有するために書かれます。

音楽室に机は必要か?

私の見聞きした経験によると、

音楽室で机を使っているのは中学校ではほとんどの学校、

小学校では逆に使わないことの方が多いようです。

 

f:id:pukkru:20150502150848j:plain

足立区の全小学校(69校)で確認した訳では無いですが、

研修等で伺った学校の大部分は机無しでした。

 

それでは筆記したりリコーダーで教科書を見たりする時にはどうするのか?

 

 

椅子を机代わりにするのですね。

自分は床に座って椅子に教科書などを置いてみる訳です。

 

 

小学校の経験は3校目ですが前任二校では、二年目に机を入れていました。

 

しかし今回は何年居られるか分からないので、

早速管理職に相談して音楽室に入れました。

 

その時運ぶのを手伝ってくれた児童が、

「(音楽室に)机が入るの?うれしい」

と言っていました。

 

もちろん全児童が喜んでいる訳ではないでしょうが、

机を導入する苦労が報われたような気がしました。

 

音楽室では、金管バンドの練習も有るため、

バンド練習に少し差しさわりが出ます。

 

それでも授業優先ですので我慢していただくことに。

(指導をボランティアのかたにお願いしているので)

 

 

皆さんは音楽室の机どう思いますか?